「2023 夏の肖像」撮影会を終えて。
nao.N 代官山SALON PORTRAITS 7/26
あっという間にその日はやって来てしまい・・・・・。
あんなに時間があったのに、
と、反省しつつも機材を車に詰め込んで、西荻を出発。
暑い。予定と違って
とにかく暑い!
それでも、こんな中、来てくださるのだから、
絶対に良いものを創作しなければと
自分自身に気合を入れて。
今回特別にお借りした会場は、受賞経験もあるとか、いろいろな意味で、
もの凄く立派な建物。お名前やアドレスは非公開のお約束なので書くことは出来ませんが
代官山SALONとだけ表記させていただきました。
ここで撮影された方はそれだけでもラッキーなのではないでしょうか。
(写真に写っている扉の向こうには偉大な方がいらっしゃいました!)
*そしてこの後、9/30には、
マダムとさく子さんのお洒落なサロンコンサートも控えていますので、
そちらもご都合が合いましたら、よろしくお願いします。
さて、今回のテーマ
「夏の肖像」としたのは
どうしても「季節」の写真撮影をしたかったのです。
だんだん失われてしまいそうな、、、、「四季」を、
その人の人生の中で、
鮮明に感じられる写真を撮りたいと思って。
写真・・・というか、記憶にしたくて。
まっ白いお部屋には、マダムが買って来てくださった
黄色い向日葵の花が
とても生き生きして、綺麗に咲いていて、
鏡の前は百合の花の香りがしていました。
3番目のお客さまはブルーの流行のワンピースで。
写真苦手とおっしゃるので、いくつかの場面設定をして
そこに入り込んでもらうようなイメージで撮りました。
さく子さんにはアテンドとスタイリストさん役をお願いして。
不思議なくらいの安心感。
さく子さんは頼りになる。
洗練されたセンスを身につけていらっしゃる方。アクセサリーなど洋服周りは
つい甘えてしまいます。
ELLiさんも来て下さったので
鏡越しを撮ろうとしていると、この中に、みんなが見えて面白いと、
無邪気に笑っているELLiさん。
なので一緒に写ってみたりして。
ELLiさんをはじめ、
みなさんそれぞれさまざまなご職業をされていて、
キャラクターも違って、年齢も違って、
こんな場所で、出逢って、
一緒に協力してひと時、すてきな時間を過ごし、笑って、
少し綺麗になって帰って行く。
撮影会って、それが、とても楽しいのです。
今回は
トータル8名のお客様を4ポーズ?くらいづつ撮影させていただいて
時間的には一杯いっぱいで、体力も機材的にも、これぐらいが限界かな〜。と感じました。
ありがたいことに
次回もと言ってくださる方もチラホラいらしたので、
また、「秋の写真」撮影会を企画出来たらと思っています。
撮影したお写真は
公開OKの方のものは
インスタやブログなどでアップしていこうと思いますので、
またチェックしてくださいね。
*撮影ご希望の方、メッセージください。
0コメント