子供たちと黄昏時の景色はあの頃と同じで。
春先から何回か通っている小金井公園。
この町に辿り着くのに3回もかかってしまって、やっと昭和っぽいレトロな建物園を見ることができました。
相変わらずその前に公園で植物を眺めたり撮ったりしていて、寄り道で、
時間との戦いになってしまうのですが。。。
けど、
陽が傾く直前がこの場所にはとても似合っていました。
菜の花、家の前に菜の花畑がありよく遊んだ場所でした。
タバコ屋さん。
雰囲気があって、
パッケージを見るのが好きでした。
缶詰めも可愛い。
少し肌寒くなる時間の、少し手前。
それを知らせてくれるのは、小枝の葉っぱ達。
サラサラ、ザワザワ、
勝手口からはほんのりと夕飯の匂い。
原っぱの子供達はまだ遊びに夢中で。
そして金の音が美しく響いて、
それでも帰りたくない子供達を、仕方なくお母さんが探しに来る。
手を繋いで、イヤイヤ帰る道すがら、
垣根のお花が微笑んで見守ってる。
子供達にとっての一日が終わる頃。
明日はまた必ず同じようにやって来るって、疑いもしなかった頃、
そこには今の私が欲しいものが全部あった気がします。
空が明るくなってしまいました。
ブログは危険です、また寝不足に。。。。
これは、因みに
写真集のロケハン(&サンプル制作のため)出掛けました。
公園もいい感じでした。
写真集撮影、よろしくお願いします〜。
0コメント